top of page
英語で料理チームビルディング

料理でつなぐ文化

  ​チームの連帯感を深める新しい体験を。

toranomon_04_islandkitchen.jpg
toranomon_03_plate.jpg

料理で協力

コミュニケーションUP!

自社キッチンスタジオ完備
調理器具・食器完備で持込み不要

学生旅行・企業研修・
チームビルディングの実績多数

line_ichimatsu.jpg
wagara_02.jpeg

What We DO

Patia's Japanese Cooking Class では
料理を通じて絆を深めるお手伝いをしています。

「Patia's Japanese Cooking Class」では、団体向けに特化した日本文化と異文化交流を深める料理体験プログラムを提供しています。

チームビルディングや異文化交流イベントとして、多くの企業や団体にご利用いただいております。

私たちのミッションは、料理を通じて楽しさと学びを共にし、参加者同士の絆をより深める時間を創り出すことです。

line_ichimatsu.jpg
ume_sozai.png
ume_sozai.png
ume_sozai.png
ume_sozai.png

​こんな方におすすめです

英語対応可能!企業の
チームビルディング活動に

外国人社員と日本人社員が一緒に料理を作りながら、文化を共有し、絆を深めるチームビルディングに最適です。

英語対応が可能で、異なるバックグラウンドを持つチームでも料理を通して円滑にコミュニケーションが取れます。

icon_ebi_sushi.png

異文化研修やMICE、交流イベントにぴったり

国際会議や社内イベント後の距離縮めにぴったり!料理体験を通じて日本の食文化を楽しく学び、参加者同士の交流が自然と深まります。英語対応も可能なので、外国人参加者にも大好評です。

icon_dango.png

団体旅行客向けの
特別体験に

観光業界の旅行代理店様やコンシェルジュの方々に最適です。団体旅行のお客様向けに、日本の食文化を学びながらチームワークを育む料理体験を提供します。お客様のご要望に合わせたアレンジが可能で、広いキッチンスタジオを自社で運営しているため、大人数での予約もスムーズにお受けできます。

旅行代理店様の新たな提案として

団体旅行の企画をされている旅行代理店の方々へ、ユニークなアクティビティとしてご提案できます。食文化を学びながらチームビルディングもでき、他の観光ツアーとは一味違う体験を提供できます

line_ichimatsu.jpg
icon_potandtime.png
icon_knifeandcutting.png
kouka

文化や価値観を共有できる

料理は、その地域の文化や歴史を映すもの。日本料理を通じて、その背景を学びながら共有することで、共感が生まれます。海外からの参加者には、日本文化への理解と敬意を育む絶好の機会に。お互いの価値観を尊重し、つながりを強化します。

コミュニケーションが
自然に生まれる

料理は、その地域の文化や歴史を映すもの。日本料理を通じて、その背景を学びながら共有することで、共感が生まれます。海外からの参加者には、日本文化への理解と敬意を育む絶好の機会に。お互いの価値観を尊重し、つながりを強化します。

成果を共有する喜び

完成した料理をみんなで囲んで食べる瞬間は、達成感を共有できる特別な時間。自分たちで作った料理を味わうことで、成功体験を共有し、絆がさらに深まります。

icon_recipepaper.png
icon_cookingmaterial.png

ストレスを忘れ、
リラックス

料理にはリラックス効果があります。創造的な作業を楽しむことで、日常のストレスを解消し、心が軽くなります。このリラックスした環境が、よりオープンで親密な関係を築くきっかけに。

役割分担で個々の
強みを発揮

料理では、材料の準備、調理、盛り付けなど、さまざまな役割があります。それぞれの役割を担当することで、参加者が自分の得意な分野を発揮でき、チーム内での役割分担の大切さを体験できます。仕事にも活かせるスキルを、楽しく学べる場です。

line_ichimatsu.jpg
wa_line1.png
merit

01

英語対応可能なスタッフが多数在籍

海外ゲストも安心!英語対応スタッフが常駐し、円滑なコミュニケーションをサポート。異文化交流を自然に楽しめる環境で、日本の食文化や習慣に触れるローカルな体験ができる場として最適です。

​自社運営のキッチンスタジオがあるから、
スタジオ予約から任せられる

60名規模の料理教室を成功させた実績あり!自社運営の最新設備を備えたキッチンスタジオでは、大人数でも快適に料理を楽しめる広々としたスペースを完備しています。さらに、都内11店舗の直営キッチンスタジオを展開しているため、団体規模やイベント内容に合わせた柔軟な対応が可能です。

map_patia.jpg

02

kojimachi_01_zentai.jpg

03

完全貸切だから体験に没入できる

全スタジオが完全貸切だから、まわりを気にせずに思いっきり料理を楽しめます!周囲の目を気にせずに会話や交流を深められるため、チームビルディングやグループでの特別な体験に最適です。料理に集中しながら、没入感のあるひとときをお過ごしいただけます。

patia_onestop.jpg

04

必要な準備はすべてお任せください

プログラムの提案・設計、講師の手配、スタジオ手配、食材・調理器具類の準備、当日の進行管理から後片付けまで、全てPatia's Japanese Cooking Classにお任せいただけます。経験豊富な講師がタイムマネジメントを徹底し、予定通りにレッスンを進行するため、企業研修や団体イベント、ツアーなどのスケジュールにも安心して組み込んでいただけます。スムーズで充実した体験を提供できるよう、事前の調整もしっかりサポートいたします。

団体の目的やテーマに合わせて、プログラム内容を自由にカスタマイズ可能!特定の料理や特別なテーマを取り入れたプランで、参加者全員が楽しめるユニークな体験を提供します。さらに、ご希望の時間帯に合わせて開催できるため、スケジュールに柔軟に対応可能です。お客様のリクエストに応じて、ベストなプランを一緒に作り上げます。

wagyu006.jpg

05

柔軟なプログラム対応

特別プログラムとして、パティアでは他では味わえないマグロ解体ショーを実施することができます。迫力満点の解体ショーは、まさに圧巻の一瞬。ショーの後には、解体されたばかりの新鮮なマグロを使った料理を、参加者全員で楽しむことができ、まるで自分たちだけの特別なひとときを過ごしているような感覚に浸れます。 この体験は、他の場所では味わえない唯一無二のイベントであり、大人数の集まりといったイベント、特別な会にぴったりです。パティアならではの迫力ある演出と、新鮮な食材を活かした料理を通じて、参加者同士の絆も深まります。

tuna02.jpg

06

マグロ解体ショーで楽しさ倍増!特別な料理体験が叶う

line_ichimatsu.jpg
scene
ume_sozai.png

パティアでは、国内外のお客様に対応したユニークな料理体験を提供しており、英語対応も可能なスタッフがサポートいたします。異文化交流、異文化研修やチームビルディングに最適なプログラムを通じて、団体や企業様の大切なイベントをサポートしてきました。実績をいくつかご紹介いたします。

英語で料理チームビルディング!寿司ケーキ作り体験

​ご利用店舗

パティア虎ノ門店

人数

13名

このプログラムでは、参加者が「日本の四季」をテーマにした寿司ケーキ作りに挑戦しました。まず、各チームはテーマに合わせた寿司ケーキのデザインを考え、チームワークを活かして完成させました。その後、完成した寿司ケーキをプレゼンテーションし、投票を通じて評価を行いました。最後はケータリングを取り入れた打ち上げで、みんなでお互いの作品を楽しみながら交流を深めました。

​お客様の声

日本旅行の一環として、このクッキング体験を楽しみました。チームで協力しながら寿司ケーキを作るのはとても楽しく、ユニークな経験でした。それぞれがアイデアを出し合い、完成した寿司ケーキをみんなで見せ合うのは素晴らしい時間でした。プレゼンテーションでは他のチームの作品を見て、みんなで評価し合うこともでき、交流が深まりました。

海外からの学生たちが参加!テディベアキャラ弁作り体験

​ご利用店舗

パティア市ヶ谷店

人数

36名

アメリカから来た中高生36名が、日本独自のキャラクター弁当作りに挑戦しました。プログラムでは、チームごとに可愛らしいテディベア型のお弁当をデザインし、具材を工夫しながら楽しく作業。完成したキャラ弁を見せ合った後は、みんなで試食しながら日本のユニークな食文化を満喫しました。

​お客様の声

日本特有の四角いフライパンを使って卵焼きを作るのが新鮮で、とてもクールでした!細かい作業が多かったけれど、完成したテディベア弁当がすごく可愛くて感動しました。日本の『かわいい』カルチャーをたっぷり楽しめて、大満足です!

外国人社員と日本人社員の交流イベントで開催!マグロ解体ショー

​ご利用店舗

パティア市ヶ谷店

人数

20名

このイベントは、外国人社員と日本人社員が一緒に楽しみながら交流を深めることを目的に開催されました。目玉となったのは、迫力満点のマグロ解体ショー。目の前で大きなマグロが丁寧にさばかれていく様子に、参加者から驚きと歓声が上がりました。解体された新鮮なマグロは、その場で料理として提供され、参加者全員で食事を楽しむ時間も用意されました。ショーを通じて会話が弾み、国や文化を超えて自然と交流が生まれる特別な体験に。笑顔と感動があふれるイベントとなりました。

​お客様の声

間近で見るマグロ解体ショーはとても迫力があり、貴重な体験でした!その後、解体したての新鮮なマグロ料理をみんなで楽しみながら、普段あまり話す機会のない外国人社員とも自然に打ち解けることができました。交流が深まる素晴らしいイベントでした。

line_ichimatsu.jpg

チームビルディングの流れ

チームビルディングに最適な「料理」。役割分担やコミュニケーションを重ねながら、一つの料理を完成させることで、自然とチームワークが深まります。ゲーム感覚で楽しみながら、仲間との結束力を高めませんか?

ここでは一般的なチームビルディングの流れをご紹介します。

相談タイム

・作る料理のイメージ共有

・担当する役割を決める

design.jpg

調理スタート

協力し合って料理を完成させる

cookingtime.jpg

プレゼンタイム

​料理の特徴やこだわりを発表

presentation.JPG

実食&交流

最後に、みんなで料理を囲んで楽しく試食しながら交流

DSC05768.JPG

goal!

評価

チームワーク・見た目などの

創意工夫をチェック

case_a_vote.jpg

プログラムは自由にカスタマイズ可能!

チームの特徴や目的に合わせた最適な体験をご提案します。

icon_pot.png
line_ichimatsu.jpg
wagara_02.jpeg

お客様のご要望に合わせ、最適なプログラムを提供いたします。

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。後ほど担当者よりご連絡させていただきます。

お問い合わせ目的(複数選択可):

Thanks for submitting!

contact
bottom of page